発酵食品 |発酵✖発酵|醤油麹の効果と作り方 醤油麹ってどうやって作るの/どんな効果があるのか知りたいなぁ/どんな料理に合うの/ 醤油麹は醤油に麹を漬け込んで発酵させて作ります。そもそも醤油も麹も既に発酵させて作られていますよね 発酵✖️発酵で作られる醤油麹がどんな味になってどんな効果が期待できるのか詳しく解説していきます 2021.07.28 発酵食品米麹
発酵食品 |手作り!|米麹の失敗しない作り方 米麹が米からできていることは理解していても自分で作ることって難しそうで購入するのが普通ですよね 手作りすると美味しさ3割増ですし・酵素の力価が高いこと・節約になる 米から米麹菌を使って失敗しないコツを分かりやすく解説していきたいと思います。 2021.07.18 発酵食品米麹
発酵食品 |減塩できる?!|塩麹の効果と作り方 塩麹は塩の代わりに使うと旨味を上げてくれて減塩もできますし、肉や魚を漬けておくと柔くしっとりと仕上げてくれます。塩麹の魅力と簡単な作り方を詳しくみていきましょう。 2021.07.09 発酵食品米麹
発酵食品 |砂糖不使用|米麹甘酒の効果と作り方 甘酒には酒粕を原料にしたものと米麹を原料にいたもの2種類あります。どちらの甘酒も栄養価が高いのですが 米麹甘酒はビタミン、ミネラルが豊富で私たちのカラダを動かすのに必要な9種類の必須アミノ酸が含まれていることから“飲む点滴”と言われます。 甘酒を手作りして美容と健康を手に入れましょう。 2021.07.03 発酵食品米麹