米麹

|酒粕活用法|甘酒レシピとその健康効果についての深掘り

米こうじぃ

酒粕にはどんな効能があるの

だいずちゃん

酒粕の美味しい食べ方が知りたいなぁ

このような方によよんでいただきたい記事です。

こんにちは、発酵食品の魅力を伝えるブロガーです。

酒粕というと、多くの人が冬の料理や甘酒の材料として思い浮かべるかもしれません。しかし、酒粕はそれだけではありません。この副産物には、驚くべき栄養価と健康効果が秘められています。

そこで、今回は酒粕の魅力やおすすめの食べ方をご紹介します。

酒粕の栄養価と効能

酒粕は、日本酒の製造過程で残る米と麹の固まりです。この固まりには、B群ビタミン、必須アミノ酸、食物繊維が豊富に含まれており、消化を助け、肌の健康を促進し、エネルギーの生成を助ける効果があります。

酒粕100g当たりに含まれている栄養価

エネルギー :215kcal
タンパク質 :14.9g
脂質    :1.5g
炭水化物  :23.8g
食物繊維  :5.2g
ビタミンB2 :0.26mg
ビタミンB6 :0.94mg
ナイアシン :2.0mg
葉酸    :170μg
亜鉛    :2.3mg 
アルコール :8.2g
日本食品標準成分表(八訂)

酒粕に期待できる効果う

  1. 消化酵素の助け
  2. 食物繊維の供給
  3. 腸内フローラの改善
  4. 免疫機能のサポート

①消化酵素の助け

日本酒製造過程で使われる酵素を多く含んでいます。これらの酵素が消化を助け、食物からの栄養素の吸収を促進して、消化不良を減少させる効果があります。

②食物繊維の供給

食物繊維:不溶性食物繊維が5.2g/100gで、白米の10倍含まれている。

不溶性食物繊維は胃や腸で水分を吸収して大きくふくらみ、腸を刺激して蠕動(ぜんどう)運動を活発にし、便通を促進します。

③腸内フローラの改善

酒粕の食物繊維は、腸内の善玉菌の栄養源となります。善玉菌がこれを発酵させる過程で、短鎖脂肪酸などの有益な代謝産物が生成されます。これらの代謝産物は腸の健康を促進し、腸内環境のバランスを整えるのに役立ちます。

④免疫機能のサポート

腸は免疫系の主要な部分であり、酒粕の成分が腸の健康を支えることで、免疫システムの正常な機能を助けます。

酒粕甘酒の作り方

[材料]

  • 酒粕:30g
  • 砂糖:15g
  • 水:200㏄

[作り方]

  1. お鍋に水を入れて火にかけます
  2. 沸騰したら弱火にし酒粕を小さくちぎって入れます
  3. 溶けて固形分が無くなってきたら砂糖を入れます
  4. 全体に馴染んできたら出来上がり

 

酒粕のアルコール

酒粕には約8%のアルコールが含まれています。

アルコールの沸点は約78℃であるため、酒粕を約80℃以上で3~5分以上煮立てればほぼアルコールはとんでいると思われます。

*好みで砂糖を蜂蜜に変えたり、生姜を入れても美味しくいただけますのでお試し下さい。

酒粕甘酒と麹甘酒との比較

甘酒には酒粕甘酒と米麹甘酒の2種類があり、どちらも栄養価が高く飲む点滴と呼ばれています。

それぞれの特徴や違いを見てみましょう。

 酒粕甘酒        米麹甘酒
栄養成分        アミノ酸
ペプチド
βグルカン
葉酸
ビタミン類
ぶどう糖
オリゴ糖     
甘さ砂糖の甘味自然な甘味
アルコール微量含まれるノンアルコール
作り方酒粕を水に溶かす発酵させる
時間10分7時間

酒粕甘酒のメリット

  1. 酒粕にアルコールが含まれている
  2. 砂糖の甘さなので調整しやすい
  3. 作り方が簡単で作業時間が短い

酒粕のアレンジレシピ

ドレッシング:酒粕ドレッシング

【材料】

  • 酒粕:30g
  • オリーブ油:50g
  • 穀物酢:25g
  • 砂糖:小さじ1
  • 塩:小さじ半分
  • ブラックペッパー:少々

【作り方】

  1. 材料しっかり混ぜ合わせる

デザート:酒粕ケーキ

【材料】

  • 酒粕:50g
  • 牛乳:50g
  • 卵:2個
  • 薄力粉:40g
  • 砂糖:50g

【作り方】

  1. 弱火で鍋に牛乳と酒粕を入れ滑らかになるまで混ぜる
  2. 粗熱を取ってから卵黄と振るった薄力粉を入れて混ぜる
  3. 卵白と砂糖をハンドミキサーで角が立つまで泡立てる
  4. 2と3を混ぜ合わせて5号の型に流し込む
  5. オーブン(スチーム)で180℃15分、160℃25分焼く
  • 酒粕を湯せんするか少しチンすると混ぜ合わせ易くなります
  • 冷蔵庫で冷まして生クリーム、粉砂糖を添えてお召し上がりください

美容:酒粕パック

【材料】

  • 酒粕:100g
  • 精製水:100ml~150ml

【作り方】

  1. ミキサーに入れて攪拌する
  2. ペースト状になったら完成

*ビニール袋に入れてしっかり混ぜ合わせることでできますが、まとまった量を作るときやザラザラ感が気になる方にはミキサーでしかっり攪拌することをお勧めします。

【使い方】

  1. 顔や身体に塗って5分~10分放置後、洗い流します。
  • 初めて使う時に手の甲などに塗ってバッチテストを行ってチェックしてから使用してください。
  • 保管は冷蔵庫で1週間分を目安に使い切ってください。

*少量で試すのであればビニール袋に材料を入れてペースト状になるまで揉みほぐして使用してください。

ダマが残った状態で使用し洗い流すと排水溝の詰まり原因になりますので注意してください。

まとめ

酒粕に含まれている栄養素と効能

  1. 整腸作用・便通改善効果
  2. 健康と美容効果

酒粕甘酒の作り方

  1. お鍋に水を入れて火にかけます
  2. 沸騰したら弱火にし酒粕を小さくちぎって入れます
  3. 溶けて固形分が無くなってきたら砂糖を入れます
  4. 全体に馴染んできたら出来上がり

酒粕甘酒と麹甘酒との比較

  1. アルコールの有無
  2. 甘さの違い
  3. 作業時間

酒粕のアレンジレシピ

  1. 酒粕ドレッシング
  2. 酒粕ケーキ
  3. 酒粕パック

酒粕には、美容や健康に良い成分がたくさん含まれています。

酒粕を美味しく食べて、飲んで健康的な生活を送りましょう。

ではでは感謝

参考文献

健康と美容に貢献する「酒粕」の成分:渡 辺 敏 郎

eヘルスネット

日本食品標準成分表2020判(八訂):文部科学省

ABOUT ME
ひゃくみつ
百歳まで楽しく生きることを目標にしています。 発酵食品は健康維持する目的のためで 50歳から毎日欠かさず作って食べています。 発酵食品ソムリエ 2022.4に取得 まだまだ挑戦中です。