米麹

枝豆✖発酵で美味革命!手軽に作る発酵ずんだ餡とその効果

米こうじぃ

枝豆のもっと美味しい食べ方知りたいなぁ

大豆ちゃん

枝豆は身体に良いの?どんな効果あるの?

このような方に読んでいただきたい内容です。

枝豆、その緑豊かな色と甘みある風味は、日本の夏の象徴ですよね。しかし、このシンプルな豆に、少しの発酵の力を加えるだけで、全く新しい味わいの世界が広がります。この記事では、家庭で簡単に作れる発酵ずんだ餡のレシピと、その健康への期待できる効果を紹介いたします。

枝豆(茹で)と大豆(茹で)の栄養価の比較

大豆と枝豆は、どちらも同じ植物(大豆科のソヤビーン)の異なる成熟段階のものです。枝豆は若い段階で収穫された大豆であり、未熟な状態です。一方、通常の大豆は成熟してから収穫され、乾燥させたものです。これらの成熟度の違いが栄養素の内容にも影響を与えています。今回は共に茹でた枝豆と茹でた大豆の100gに含まれる栄養価を比較です。

枝豆(茹で)黄大豆(茹で)
カロリー129kcal163kcal
タンパク質10.9g14.8g
脂質3.9g9.8g
炭水化物12.5g8.4g
含まれているビタミンビタミンC,A,KビタミンB,K
含まれているミネラルカリウムカルシュウム、マグネシュウム
日本食品標準成分表2020年版(八訂)、冷凍枝豆の栄養成分表示

枝豆は未成熟な大豆を収穫したもので、以前は大豆として栽培される多くの品種から若い段階で収穫されていました。しかし、近年では枝豆専用の品種が400以上存在すると言われています。

枝豆の特徴として、糖分が豊富であり、ビタミンCも含まれている点が大豆との大きな違いです。

発酵ずんだ餡の作り方

【材料】

  • 枝豆:150g(さやから出した状態)
  • 米麹(乾燥):100g
  • 水:80ml

【作り方】

  1. 下処理(茹でて、冷ましてさやを取り除く)
  2. フードプロセッサーに枝豆と米麹を入れて粉砕する
  3. ヨーグルトメーカー60℃8時間で出来上がり

①下処理(茹でて、冷ましてさやを取り除く)

さや付き枝豆の茹で方

【分量】

  • 枝豆さや付き:250g
  • 水:1L
  • 塩:40g(水の4%)

【作り方】

  1. 枝豆をさやの根本から切り離して、軽く水洗います
  2. 半分の塩を揉み込み、残りは水に入れて沸騰させます
  3. 弱火で5分程火を通して出来上がりです

冷凍品を使う場合は解凍してさやから取り出します。

②フードプロセッサーに枝豆と米麹を入れて粉砕する

ハンディチョッパーが便利、容器に材料を入れて10回ぐらい引くだけで楽チンです。細かくなり過ぎることもありません。

③ヨーグルトメーカー60℃8時間で出来上がり

ヨーグルトメーカーの容器にビニール袋を被せて発酵させています、理由は

  1. そのまま別の容器に移して保管できるので楽チン
  2. 他の発酵食品の臭い移りを防ぐため(容器がガラスの場合は問題なし)

ヨーグルトメーカーの代わりに

炊飯器に材料を入れて、蓋を開けて上から濡れ布巾を被せて保温機能で8時間(途中2回ほど攪拌します)で出来上がりです。

発酵ずんだ餡の健康効果

発酵ずんだ餡は、ダイエット中の方や健康を意識している方におすすめです。

  1. 発酵によって枝豆の栄養素がさらにアップ
  2. 腸内環境を整えるプロバイオティクスが豊富になり、消化吸収が向上
  3. 通常のずんだ餡よりも低カロリー

発酵ずんだ餡アレンジレシピ

パンに塗る

写真は自家製食パン。食べる前にレンジで30秒、パンと一緒にラップかけてチン。

バターの代わりに塗って食べています。

ヨーグルトに添えて

写真は自家製の水切りヨーグルト。ヨーグルトの酸味と相性抜群です。

お試しくださいね

白玉団子とずんだ餡

【材料】

  • 白玉粉:60g
  • 牛乳(水):50㏄
  • ずんだ餡:適量(好み)

【作り方】

  1. ボウルに白玉粉を入れすこしづつ牛乳を入れて混ぜ合わせます
  2. 棒状に伸ばしてカットし、真ん中を窪ませます直径2㎝ぐらい
  3. 沸騰したお湯に入れ浮き上がって1分、冷水で冷まして出来上がりです
  4. ずんだ餡を好きなだけ乗せて召し上がってください

まとめ

枝豆(ゆで)と大豆(ゆで)の栄養価の比較

枝豆の特徴として、糖分が豊富であり、ビタミンCも含まれている点が大豆との大きな違いです。

発酵ずんだ餡の作り方

【材料】

  • 枝豆:150g(さやから出した状態)
  • 米麹(乾燥):100g
  • 水:80ml

【作り方】

  1. 下処理(茹でて、冷ましてさやを取り除く)
  2. フードプロセッサーに枝豆と米麹を入れて粉砕する
  3. ヨーグルトメーカー60℃8時間で出来上がり

発酵ずんだ餡の健康効果

ダイエット中の方や健康を意識している方におすすめです

発酵ずんだ餡アレンジレシピ

  1. パンに塗る
  2. ヨーグルトに添える
  3. 白玉団子に乗せて

このレシピで枝豆の新たな魅力を存分に引き出し、毎日の食卓に発酵食品の恩恵を取り入れましょう。枝豆はビタミンCや豊富な栄養素を含み、発酵によってさらにその健康効果が高まります。健康面でのメリットはもちろん、彩り豊かなものになること間違いありません。

是非お試しください。

ABOUT ME
ひゃくみつ
百歳まで楽しく生きることを目標にしています。 発酵食品は健康維持する目的のためで 50歳から毎日欠かさず作って食べています。 発酵食品ソムリエ 2022.4に取得 まだまだ挑戦中です。